その他公的年金に関する相談・執筆・講演

 

老齢年金・遺族年金・その他公的年金は非常に複雑で、知識がないともらえるべきものがもらえずに終わってしまうことがあります。もし心配なことや、これらの年金の請求にあたって壁にぶち当たったりしていたら、どうか気軽にご相談ください。相談だけであれば無料で対応させていただきます。
また、年金事務所での勤務経験や、数多くの事例に基づく豊富な知識を一般の皆さんや年金関係者に正しく理解してもらうことを目的に執筆や講演も引き受けます。
とにかく公的年金の制度は複雑でわからないことばかり。そんなときにとても頼りになるのが当事務所です。

【対応可能手続き(一部)】

  1. 老齢年金請求に関する相談と手続き代行
  2. 遺族年金に関する相談と手続き代行
  3. 身内の方が亡くなった時の年金関係の相談と手続き代行
  4. その他公的年金に関するあらゆる相談と手続き代行
  5. 公的年金に関する執筆
  6. 公的年金に関する講演
【費用】
  ●老齢年金請求の手続き   年金額の1月分に相当する金額 
  ●遺族年金請求の手続き   年金額の1月分に相当する金額   
  ●未支給年金、死亡一時金の請求 20,000+消費税
       いずれも書類を提出し、受理された時点での請求となります。
  ●その他の公的年金請求 ケースバイケースで相談に応じます。
  ●執筆 内容に応じて相談させていただきます
  ●講演 1時間10,000+消費税〜  内容に応じて相談させていただきます。
  1.  

 


CONTACT

社会保険労務士 近藤事務所

〒183-0005
東京都府中市若松町2-17-27
Tel:042-302-1487
Fax:042-361-1018